日日是好日

日日是好日

日日是好日

9月になりました。

2020.09.02

9月になりました。

今年もほんとうに暑いです。9月になりましても、まだまだ暑さが残りそうですね。今夏は、コロナウイルスも相まり更に厳しいものになりました。

今月も月初めということで、一日の朝に本堂、八仏様、墓地、水子供養のお地蔵さまへの回向を行いました。

さて、9月は五節句のひとつである「重陽(ちょうよう)の節句」があります。9月9日、菊の節句です。

重陽の節句は、平安時代に中国より伝わったものです。古来中国では奇数が縁起の良い数字とされ、その陽の数字で一番大きい「九」が重なることから『重陽』と呼ばれるようになりました。旧暦の9月9日辺りが菊の時期で、当時は菊の香をお酒に移した「菊酒」を飲み無病息災を願った様です。黄檗宗の本山萬福寺では、重陽の節句に合わせて開山堂で法要が行われています。

 

話は変わりますが、水子供養の数珠掛け地蔵尊前の花壇に花を植えました。元気に花を咲かせています。お参りの際に覗いて頂けたら幸いです。

【京都宇治・宝善院】水子供養の数珠掛け地蔵尊前の花壇に花を植えました。

まだまだ、暑さは続きます。どうぞご自愛下さい。

水子供養永代供養墓の京都のお寺
〒611-0011 京都府宇治市五ヶ庄三番割34-3
宝善院(ほうぜんいん)
副住職 秦 崇志(はた そうし)
電話 0774-32-4683